京つう

日記/くらし/一般  |京都府南部

新規登録ログインヘルプ


2007年10月17日

jazz men占い!!!

今日は 志向を変えて、

秋の夜長に 占いなど。。。jazz men占い!!!


「ジャズメン占い」

なんか、文章がおもしろいですよ~


http://b-s.web5.jp/wj/uranai.cgi



私の結果は こちら




● あなたのジャズメン・タイプは!!
あなたのジャズメンタイプは、


マイルス・デイビス
タイプです。



● 表現力豊かな芸術家

数学的な発想よりもイマジネーションを大切にする。

自分の思いを限られた表現のなかで出し切るのに長けている。

思いのたけをぶちまけろ。




ぶちまけろ!
いいきってるところが ウケル 笑



● バタバタ変わるよりも安定のなかの機微を好む

いろいろ引越ししたり仕事を変えたり、バタバタ動き回るよりも1つ事に

じっくりと取り組み、そのなかの変化を楽しむタイプ。

バタバタ変わるのについていけないという話もあるが、やっぱりその

感性は長所である。

でも、性格は意外と短気でイライラがちだったりする。




いやぁ~

あたってるw

1回はじめると 長いんです~ なにごとも 笑


● 表現者も行き過ぎると誰にも理解されない可能性もある

自分の思いを表現することを追及しすぎて一般人にはとうてい理解不可

能な領域に入ることもあるかもしれない。

まあそれも一興か。しかし、自分の考え方に固執し過ぎないように気を

つけよう。



理解不可能な領域!

どんな領域やねん!

もー おもしろすぎ!



● 恋多き人

あなたは恋多き人である。

表現が豊かだからかもしれない。

良いことか悪いことかは時と場合による……



あはは!

「時と場合による・・・」

そりゃそうでしょ~ 爆


● モードというもの

カラフルだったバップ・ジャズの世界を青一色の濃淡で表現した傑作。

表現力の豊かさに度肝を抜け。

これを聴いて次の恋をしよう。



よかったらみなさんも どうぞ~!!!



Posted by みろく at 22:09│Comments(6)
この記事へのコメント
早速やってみましたぁ。

こんな感じでした。

★とことんこだわってこだわってこだわって独自の世界観を築き上げる。
★ オールラウンドで器用な才能を発揮する
★やりたくないことも器用に出来る。
★フットワークが軽い
★ はっきり言ってモテる
★なんでも器用にこなす。
まあ、人によるが。

どうでしょうか。当たってますか~(^-^)
Posted by 京おんな at 2007年10月17日 23:03
〜〜〜〜〜〜〜
京おんなさん!

あたってますね〜

「なんでも器用にこなす」
「ハッキリいってモテる」
バッチリですやん〜(笑)
Posted by みろく at 2007年10月18日 01:17
こんにちはー。僕もマイルス・デイビスでしたよ~。

じゃ、似てるのかも知れませんね、僕とみろくさんって。

>理解不可能な領域

完全な相互理解などありえない、なんて諦めてる僕は軌道修正が必要かも知れませんねー。
Posted by のり at 2007年10月18日 11:14
〜〜〜〜〜
のりさん

おー!
同じでしたかー(^O^)フムフム

似てるかどうかは もう少しお話してみなければわかりませんが
でもきっと 似てる気がします…?(どっちやねん、笑)

完全な相互理解 ですか!
そうですね〜
「相互一致」じゃなくて、「理解」ですよね
私は、一致はないけど
理解ならありえると思いますね
理解とは 相手のことを全部無条件で受け止めることと 私は思っているので。。。(^O^)
でも 別の見方をすれば
理解できない部分があるからこそ
その人に惹かれる って 考え方もあるとは思いますが☆
こーゆう話 好きなんで
またふってくださいね〜!
Posted by みろく at 2007年10月18日 12:55
ワタシはウェス・モンゴメリー。
豪快な田舎のオヤジタイプ(笑)でした。
細かいことにきにしない。
理屈じゃなく感性で動く。
幸せな家庭を築く。
でした。

幸せな家庭…以外はまぁ当たってるかも。
Posted by bun at 2007年10月18日 16:55
bunさん

豪快な田舎おやじタイプ〜?!(笑)
笑っちゃいけないが
姐さん肌っぽいbunさんやし
あたってる気がしますぅ〜!
この占い、結構やりますね〜(^O^)/
Posted by みろく at 2007年10月19日 14:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。